ひぐらしのなく頃に解 第22話 祭囃し編 其の九「攻防」感想
山狗に捕まった富竹を見つけた入江。予め予定しておいた連絡を赤坂に送ります。
入江の逃走は緊迫感のあるいいシーンなんですけど、今週は作画が全体的にひどいですのが難点です。
山狗に追い詰められた入江は綿流しを見に来た詩音と葛西に助けられます。そしてそのまま園崎家へ入江を連れて駆け込む詩音と葛西。しかし入江の服に仕掛けてあった発信器で居場所がばれてしまいます。
一行は地下に逃げ込んだものの、小此木の作戦により逃げ場を失い追い詰められます。
山狗たちを迎撃する詩音と葛西。
葛西は分かるんですけど詩音がAK持つと違和感バリバリありますね。銃なんておいてあることからツッコミどころ満載なんですけど^^;
山狗に捕まった詩音と葛西の命と引き替えに一行は梨花の身柄を要求。ここの梨花の葛藤が印象に残ります。詩音と葛西も大事な仲間なんですね(^^)
そして梨花は小此木の元へ連れてかれます。その梨花を助けたのはなんと山狗に扮していた赤坂でした。身体能力で山狗たちを圧倒する赤坂。富竹の数倍は強いんでしょうねこの人。
その後、入江はついに悟史が生きているという事実を詩音に伝えます。
あと3話で終わるという時に悟史の情報がやっと入ってきました。ひぐらし解もクライマックスです。
入江の逃走は緊迫感のあるいいシーンなんですけど、今週は作画が全体的にひどいですのが難点です。
山狗に追い詰められた入江は綿流しを見に来た詩音と葛西に助けられます。そしてそのまま園崎家へ入江を連れて駆け込む詩音と葛西。しかし入江の服に仕掛けてあった発信器で居場所がばれてしまいます。
一行は地下に逃げ込んだものの、小此木の作戦により逃げ場を失い追い詰められます。
山狗たちを迎撃する詩音と葛西。
葛西は分かるんですけど詩音がAK持つと違和感バリバリありますね。銃なんておいてあることからツッコミどころ満載なんですけど^^;
山狗に捕まった詩音と葛西の命と引き替えに一行は梨花の身柄を要求。ここの梨花の葛藤が印象に残ります。詩音と葛西も大事な仲間なんですね(^^)
そして梨花は小此木の元へ連れてかれます。その梨花を助けたのはなんと山狗に扮していた赤坂でした。身体能力で山狗たちを圧倒する赤坂。富竹の数倍は強いんでしょうねこの人。
その後、入江はついに悟史が生きているという事実を詩音に伝えます。
あと3話で終わるという時に悟史の情報がやっと入ってきました。ひぐらし解もクライマックスです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://2biyori.blog20.fc2.com/tb.php/11-177a9af2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
こんなのピンチでもなんでもないのですよ――。
富竹が捕まり、逃げる入江も山狗の追手が…。
詩音たちに救われ園崎家に逃げるが、発信機によって隠れ家だと判明してしまう。
迫る山狗たち…攻防の行方は――。
いき
2007/12/04(火) 20:56:42 | SeRa@らくblog
ひぐらしのなく頃に解
お勧め度:お勧め
[]
チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~
サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~
AT-X : 水曜(07/11) 09:30~
KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~
テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~
東海テレビ ...
2007/12/04(火) 21:24:20 | アニメって本当に面白いですね。
「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産>
富竹が敵に捕らえられた。その事実を知った入江は、すぐさま赤坂に連絡を入れると、一瞬の隙を突いて診療所から逃げ出す。だが、鷹野は決して逃がそうとしない。追っ手をすぐに差し向けると、入?...
2007/12/04(火) 22:57:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ひぐらしのなく頃に解 第22話 祭囃し編 其の九 感想いきます。
2007/12/04(火) 23:35:36 | AAA~悠久の風~
ついに山狗が入江先生を攻撃
重症の入江先生を発見した詩音たちはみんなが待っている園崎本家へ
富竹の縛り方バロスwwww
原作では、はしごでの攻防はかなり見ごたえがあったもんだ
えらいカットされたなーww
赤坂TUEEEEEEEEEEEEEEE
急に強くなった感はあ?...
2007/12/05(水) 00:38:58 | サブカルなんて言わせない!
最初は何も知らず、手に収まらないほどの希望があった。
そして何もわからないまま未来は破綻した。
やがて努力することを覚えた。
それは努力が及ばないものを知ることでもあった。
いつしか妥協することを覚えた。
そうしていくつもの幸せが欠け落...
2007/12/05(水) 18:03:17 | 月の静寂、星の歌